幸水と二十世紀梨の違いを徹底比較!


スポンサーリンク

日本梨のトップシェアを誇る赤梨の「幸水」と青梨の代表品種である「二十世紀梨」

 

見た目から違う2品種ですが、色の他にも違いがあることをご存じでしょうか。

 

今回はそんな幸水と二十世紀梨の特徴を整理し、比較、解説していきます。

 

今まで品種にこだわって梨を選んでいなかったという方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スポンサーリンク

幸水について

幸水は「菊水」と「早生幸蔵」を親に持ち、それぞれの品種から一文字とって1959年に「幸水」と命名されました。

「豊水」、「新水」とともに梨の「三水」と呼ばれる有名な赤梨で、国内の梨では最も多く生産されている品種になっています。

 

幸水については別記事にて詳しく紹介しています。

二十世紀梨について

二十世紀梨は1888年に千葉県松戸市で発見され、当時は「新太白」という名前で呼ばれていました。

その後、20世紀を代表する梨になってほしいという思いを込めて、1904年に「二十世紀梨」と改名され、今日に至ります。

 

日本梨としては非常に歴史が古く、全国的にも有名で人気の青梨です。

 

二十世紀梨についても別記事にて詳しく紹介しています。

幸水と二十世紀梨の違いを項目別に徹底比較

早速、幸水と二十世紀梨の違いを比較していきましょう。

下記の比較表は、見た目、味・食感、旬、産地、値段の特徴をそれぞれ項目別にまとめたものになります。

幸水二十世紀梨
見た目重さは250g~300gで、やや平たい円形。赤梨だが果点コルクの発達が悪く、緑色と黄金色の中間色をしている。お尻のくぼみが深く、まだら模様でザラザラしている。重さは300g前後で、比較的形の整った球形。青梨のため皮は黄緑色で熟すと黄みが増す。青梨は赤梨と違い、果点コルクの形成が少なくつるつるしている。
味・食感糖度は13度前後で、酸味も多少はあるが控えめ。果肉が柔らかく、シャキシャキしている。水分が非常に多くジューシー。糖度は高すぎず、酸味も程よくあるため、上品で爽やかな食味をしている。果肉が柔らかく、果汁も多い。くどさがなく、さっぱりしている。
8月中旬頃~8月下旬頃9月上旬頃~9月下旬頃
産地栃木県、茨城県、千葉県鳥取県、長野県、福島県
値段(1玉)スーパー…100円~300円程スーパー…150円~450円程

 

見た目

まず、この2品種は赤梨と青梨のため、見た目が大きく違います。

赤梨である幸水はくすんだ黄金色、青梨である二十世紀梨は鮮やかな黄緑色をしています。

 

また、果実の水分が外に出るのを防ぐ働きをしている果点コルクも赤梨である幸水のほうが多く、外皮の感触もザラザラしています。

 

一方、二十世紀なしは果点コルク自体があまり多くないため、幸水よりも外皮がつるつるしています。

味・食感

幸水は糖度が高めで、酸味も少ないため、二十世紀梨よりも甘みが強いのが特徴です。

一方、二十世紀なしは幸水に比べて、酸味が程よくあり、甘すぎないのでくどさのない爽やかな食味をしています。

 

果点コルクの形成に差はあるもののどちらも多果汁でジューシー、かつ果肉が柔らかいという共通点もあります。

また、糖度が少ない二十世紀梨は夏の水分補給にもぴったりの梨と言えるでしょう。

幸水は収穫期が7月から9月で、旬が8月中旬頃から8月下旬頃と梨の中では早生種に分類されます。

かわって、二十世紀梨は8月から10月が収穫期で、旬は9月上旬頃から9月下旬頃となっています。

 

二十世紀梨は幸水の1か月遅れでシーズンを迎え、旬の期間は幸水よりも若干長くなっているので食べ比べの際は注意が必要です。

 

2品種を食べ比べするのであれば、収穫期が重なる9月を狙いましょう。

産地

幸水を最も多く生産しているのは栃木県で全体の約24%を占め、そのあと茨城県、千葉県と続きます。

幸水は日本梨のトップに君臨する大衆的な品種でもあるため、全国各地で広く栽培されています。

 

一方、二十世紀梨は、鳥取県で最も多く生産され、全体の約50%を占めます。

二十世紀梨の生産は、鳥取県に次いで長野県、福島県と続きます。

 

二十世紀梨といえば鳥取県というくらい全国的にも知名度が高い産地ですが、前述したとおり誕生地は千葉県となります。

 

品種登録の同時期に鳥取県に導入され、今では100年以上栽培が続く名産地となったことから、誕生地以上に有名になったという経緯があります。

値段

幸水はスーパーで1玉当たり100円から300円程で買えますが、二十世紀梨は幸水よりも若干高く1玉当たり150円から450円程となっています。

 

二十世紀梨は生産量日本一の幸水に比べて、流通量が少なく、販売している店舗も限られているため、価格が若干高くなっていると考えられます。


スポンサーリンク

【まとめ】赤梨、青梨の代表品種である幸水と二十世紀梨を食べ比べよう

今回は赤梨の幸水、青梨の二十世紀なしの違いを比較しました。

国内生産量の約40%を占める幸水と、青梨の代表品種として根強い人気がある二十世紀なしは見た目、味・食感、旬、産地、値段、すべての項目で違いがあることがおわかりいただけたかと思います。

 

今まで赤梨、青梨という分類を気にしたことがなかったという方は、幸水と二十世紀梨の収穫期が重なる9月が食べ比べのチャンスです。

 

店頭で2品種が並ぶ光景になかなか遭遇しないという方は、ネットでも購入ができますのでぜひ活用してみてくださいね。

 

また、本サイトでは他の梨の違いについても紹介していますので、気になったからはぜひ見てみてください。

 

旬でおいしい果物を一番お得にゲットする方法!

せっかく果物を食べるのなら、

一番の旬の時期に名産地の美味しい果物を食べたい!

と思いますよね。  

 

そういう時には

ふるさと納税での人気ランキングの果物を購入する

のがおすすめです。

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

ふるさと納税では各地方の自治体に寄付をするという名目で、その土地自慢の特産品をお得にゲットできる制度です。

(ふるさと納税の制度がよくわかってない人はこちらをご覧ください)

 

ふるさと納税では、自治体が選定基準を設けているので、その地方が自信を持っておすすめする果物がラインナップされています。

 

また、ふるさと納税の現在の人気ランキングを見ることによって、 今現在、最も旬で美味しい果物をゲットできる 可能性があります。

 

味も値段も素晴らしいので、ぜひ利用してみてください!

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

<補足>

以前ふるさと納税は税金の還元率が高い非常にお得なものが存在していましたが、国が規制したことでそこまでお得な商品というのはなくなりました。

 

ただ、それでも税金が還付されるふるさと納税は普通に買うよりかは非常にお得です。

 

昨今で、もっともお得なふるさと納税のサイトは

楽天ふるさと納税

だと言われています。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ  

 

というのも、楽天のふるさと納税では

通常の楽天市場と同様に、ふるさと納税の購入で楽天ポイントがたまる

ので、

楽天市場のポイントアップのキャンペーンが使えます。  

 

楽天ポイントが5倍などになるキャンペーンや、最大15%になる楽天のポイントアップ制度を利用すれば、ものすごく楽天ポイントがたまって、お得に購入することが可能です。  

 

【楽天のふるさと納税でお得に購入する方法を解説している動画】  

 

今現在、ふるさと納税をするなら楽天のふるさと納税が一番お得なのでぜひ利用してみてくださいね。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ

 

【こちらの記事もよく読まれています】

⇒幸水の旬の時期や味の特徴を解説

⇒二十世紀梨の旬の時期や味の特徴を解説

⇒豊水と幸水の違いを徹底比較

⇒豊水とあきづきの違いを徹底比較

⇒豊水と南水の違いを徹底比較

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です