さちのかはおいしい?まずい?みんなの評判・評価まとめ

いちごがなっている様子


スポンサーリンク

最近のいちごはビニールハウスなどの温室の中で育ったイチゴが多いです。

 

ハウス内での栽培を「促成栽培」と呼びますが、最近のイチゴには促成栽培向きの品種として育成された苺品種があります。

 

それが「さちのか」です。

 

今回はさちのかについて、どんなイチゴなのかという話や、「おいしい」「まずい」という意見を集めて、傾向を分析しています。


スポンサーリンク

さちのかについて

さちのかは、漢字で「幸の香」と表記されることもあります。

 

この苺は農林水産省の施設、福岡県にある野菜試験場の久留米支場で育成され、2000年に品種登録されました。

 

果実の形はやや大きめで、雫のような円錐形をしています。

 

甘味と酸味のバランスが良い品種で、硬めの果実は保存性と輸送性に優れています。

 

そして、この苺の欠かせない特徴として挙げられるのが、ビタミンC含有量が他の苺と比べて高いことです。

 

苺は元々ビタミンC含有量が高めな果物ですが、一般的な苺の100gあたりのビタミンC含有量は平均62mgです。

 

しかし、この苺のビタミンC含有量は100gあたり平均80mgと、より多くのビタミンCを摂取できる、栄養面でも優秀な苺なのです。

 

また、品種育成にあたっての母親(種子親)は福岡県の「とよのか」で、父親(花粉親)は愛知県の「アイベリー」です。

 

香り・食味の良さと早期収量の多さ、早さから促成栽培に適している「とよのか」と、苺の中でも特に大粒なことで有名なアイベリーが合わさったことで、果実が硬めでしっかりとした苺となりました。

 

品種登録から20年を経て、様々な新品種の「親」としても活躍している苺です。

 

さちのかの味の特徴、旬の時期については別記事にて紹介しています。

 

さちのかを食べて美味しかったという人の評価

この苺をおいしいと感じた人は、次のような評価をしています。

大粒で甘くて、やや酸味もあっておいしい。

甘さと酸っぱさがマッチしています。苺らしい甘酸っぱさがある苺。

一番好きな苺!最近あまり見かけなくなっちゃったから、見かけたら逃さず買ってます。

 

この苺自身は生まれた福岡県だけでなく、広い範囲で育成されている苺ですが、近年は新品種も増えたこともあり、取り扱いが減ってきている印象を持っている人もいるようです。

 

しかし、おいしい味わいと生産性・輸送性の高さから、長年生産され、愛されてきた品種でもあり、苺のスタンダードなおいしさやイメージをこの苺の味に持っている人も多くみられます。

 

特に、苺に「甘酸っぱさ」や「酸味」を求めている人からは評価が高い、評判が良い苺です。

 

さちのかを食べて美味しくなかった(まずかった)という人の評価

逆に、この苺がまずいと感じた人はこう評価しています。

結構酸っぱくてびっくりしました!

子供が苺好きだから買ったけど、酸っぱすぎたみたいです。大人はおいしくいただきました。

 

実はこの苺はあまりまずいという評判がなく、明らかに異常な状態を除けばまずいと言う人が少ない苺です。

 

苺らしい味わいがあり、長年広範囲で育成・出荷されている味でもあることから、レビューではこの苺を基準にして新しい品種と比べる、という傾向があるようです。

 

しかし、甘さを強調する苺品種が増えていることから、そうした苺を食べ慣れている人には、酸味が強く感じられる評判が見られました。

 

さちのかを買う時のポイント

あまおう

この苺を買う時にチェックしたいのは、主に「色合い」です。

 

ツヤがあって濃い赤色が特徴的な苺なので、比較してより赤い物の方が熟しており、食べごろです。

 

実の色が黒に近い程濃くなってたり、ヘタがしなびた緑色だったりするものは、鮮度が落ちている可能性があるので避けましょう。

 

そのまま食べても調和がとれた味わいがありますが、甘い苺に慣れていて酸味が気になる人やお子さんには、練乳をかけたり苺ミルクにしたりして、マイルドな甘さを足すのも良いでしょう。

 

果肉がしっかりしているので、刻んで苺ミルクやヨーグルトに入れても食感を楽しめます。

 

苺の中では日持ちの良い品種ですが、店頭に並んでいる時点ですぐ食べられるほど熟しています。購入後は冷蔵庫で保存し、なるべく2~3日以内で食べ切りましょう。


スポンサーリンク

まとめ

さちのかは、甘味と酸味のバランスが良い品種で、硬めの果実であることが特徴です。

 

おいしいという人が多い反面、同じ福岡県のいちご「あまおう」など、「甘いを追求したイチゴ」と比べると、甘さに物足りなさを感じる人もいるかもしれません。

 

ただ、おいしさや品質から新品種の親に選ばれ、今でも「苺といったらこれ!」と愛されている品種ですので、ぜひ一度たべてみてください。

旬でおいしい果物を一番お得にゲットする方法!

せっかく果物を食べるのなら、

一番の旬の時期に名産地の美味しい果物を食べたい!

と思いますよね。  

 

そういう時には

ふるさと納税での人気ランキングの果物を購入する

のがおすすめです。

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

ふるさと納税では各地方の自治体に寄付をするという名目で、その土地自慢の特産品をお得にゲットできる制度です。

(ふるさと納税の制度がよくわかってない人はこちらをご覧ください)

 

ふるさと納税では、自治体が選定基準を設けているので、その地方が自信を持っておすすめする果物がラインナップされています。

 

また、ふるさと納税の現在の人気ランキングを見ることによって、 今現在、最も旬で美味しい果物をゲットできる 可能性があります。

 

味も値段も素晴らしいので、ぜひ利用してみてください!

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

<補足>

以前ふるさと納税は税金の還元率が高い非常にお得なものが存在していましたが、国が規制したことでそこまでお得な商品というのはなくなりました。

 

ただ、それでも税金が還付されるふるさと納税は普通に買うよりかは非常にお得です。

 

昨今で、もっともお得なふるさと納税のサイトは

楽天ふるさと納税

だと言われています。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ  

 

というのも、楽天のふるさと納税では

通常の楽天市場と同様に、ふるさと納税の購入で楽天ポイントがたまる

ので、

楽天市場のポイントアップのキャンペーンが使えます。  

 

楽天ポイントが5倍などになるキャンペーンや、最大15%になる楽天のポイントアップ制度を利用すれば、ものすごく楽天ポイントがたまって、お得に購入することが可能です。  

 

【楽天のふるさと納税でお得に購入する方法を解説している動画】  

 

今現在、ふるさと納税をするなら楽天のふるさと納税が一番お得なのでぜひ利用してみてくださいね。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ

 


【こちらの記事もよく読まれています】

⇒さちのかの旬の時期や味の特徴を解説

⇒さちのかとゆめのかの違いを徹底比較!

⇒とちおとめとあまおうの違いを解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です