デコポンといよかんの違いを徹底比較!

様々な柑橘類


スポンサーリンク

みんな大好きな柑橘類には、何種類くらいあるか知っていますか?

日本国内だけでも80種類以上の柑橘類が栽培、販売されています。

 

そんな中でも有名な柑橘類なのが

「デコポン」と「いよかん」

です。

 

それぞれ見た目に違いがありますが、見た目以外にも違いってあるの?という疑問を持っている人が多い模様。

 

なので今回は「デコポン」と「いよかん」の2種類の柑橘類を比較して、その違いを見ていきます。


スポンサーリンク

デコポンといよかんについて

デコポンといよかんは、どちらも日本生まれの甘くて人気の柑橘類です。

ところが、柑橘類と言ってもそれぞれに味や見た目、香りなどに独自の特徴があります。

 

【デコポン】

デコポン

デコポンは品種名を不知火と言います。不知火の中でも糖度が高く、酸味がほとんどないものをデコポンと呼びます。

 

デコポンは熊本県果実連の登録商標で、全国統一糖酸品質基準をクリアし、農協が出荷するものだけが「デコポン」と名乗ることができるのできます。

 

熊本県で1972年に育成されましたが、初めは「形がいびつだ」と放棄されてしまうという過去もありました。

 

約20年の時を経て、熊本県不知火農協(現在のJA熊本うき不知火支所)が再びデコポンに注目し、1991年に東京市場に出荷されました。

 

JA熊本うき不知火支所には、デコポン発祥の地の記念碑が建てられています。

 

【いよかん】

いよかん

明治19(1886)年、山口県阿武郡東分村(現在の萩市)で偶然に発見された品種です。

 

最初は穴戸(あなど)みかんの名前で販売されていましたが、昭和5(1930)年に伊予柑(いよかん)と名前を変更して出荷されるようになりました。

 

現在は愛媛県でおもに栽培されています。

伊予柑の伊予とは伊予の国のことで愛媛県を指します。

デコポンといよかんの違いを徹底比較

いよかん

どちらもポピュラーな柑橘果物で、スーパーや果物屋さんの店頭でよく見かけます。

 

食べたことのある人なら違いが分かるはずですが、あまり柑橘類を食べない人にとっては、同じように見えるかもしれません。

 

比較してみると違いが浮き彫りになるので、好みに合わせて購入できます。

 

親品種

【デコポン】

親品種は清見タンゴールとポンカンです。

清美タンゴールは清見ミカンとも言われますが、静岡県生まれのジューシーな果実です。

 

ポンカンは原産地インドのスンタラ地方で、台湾を通して明治時代に日本に伝わりました。

 

ポンカンは濃いオレンジ色の甘みの強い果物。デコポンは清見とポンカンの良い部分を併せ持っています。

 

【いよかん】

偶然に発見された偶然実生なので、親品種は不明です。

オレンジのような香りと味、みかんのような外見を持っているので、おそらくオレンジ類とみかん類の自然交配ではないかと考えられています。

 

見た目

【デコポン】

デコと呼ばれるぽっこり盛り上がった上部が特徴です。

デコのある清見ポンカンということで、デコポンと名付けられました。

 

果実はみかんよりもやや大きく、1個200から300gほどです。

表皮は粗いですが、手で向けるほど柔らかです。

 

デコポン最大の特徴であるデコのないものもあります。デコができるかどうかは、樹勢や気温などで決まると言われています。

 

【いよかん】

鮮やかな美しいオレンジ色で、皮は厚めですが手で剥くことができます。

皮を剥くと甘酸っぱい香りが立ち上ります。ずしっと重たい質感です。

 

旬の時期

旬の時期は天候などに左右されますので、あくまでも目安です。

 

【デコポン】

12月頃からハウスものが出始め、露地物は2月以降から出始めます。

ピークは3月から4月頃で、5月頃までは出荷されます。

 

【いよかん】

11月下旬頃から店頭で見かけます。

ピークは1月から3月頃までで、4月頃まで出荷されます。

 

【デコポン】

糖度が高く甘いです。不知火の中でも糖度13度以上、クエン酸1.0%以下の基準をクリアしたものだけがデコポンという名称さ販売されるので、はずれがありません。

 

甘味が強く味が濃くてジューシーです。薄皮は柔らかく房ごと食べられます。

種はほとんどありません。

 

【いよかん】

甘み酸味のバランスが良く、ジューシーで濃厚な味わいです。

香りが良いのが特徴で、表皮を剥くと部屋中に甘い香りが漂います。

 

薄皮が固いので房ごと食べることはできないので、1つずつ剥いて食べましょう。

ヘタが小さく、ツヤがあって色が濃いものほど甘いです。

 

1月に収穫して3月まで追熟させた「弥生紅(やよいべに)」という品種は糖度が高く、より甘いです。

最近、「大谷いよかん(またはダイヤオレンジ)」というまろやかな甘みの品種も登場しました。

 

値段

天候、収穫される時期などによって値段は変化しますので、あくまでも目安です。

【デコポン】

1個90円から200円前後です。

 

【いよかん】

1個70円から110円前後です。


スポンサーリンク

まとめ

柑橘類それぞれに甘味と酸味のバランス、香り、見た目などが違うのは、交配させる親品種が違うからです。

 

デコポンは日本とインド発祥の柑橘類の掛け合わせ。いよかんは自然交配の交雑種と、それぞれ生まれが違うため味わいが異なります。

 

機会があればぜひ両方を食べ比べて比較してみてください。どちらが良いか家族や友人同士でも好みが分かれるかもしれませんよ。

旬でおいしい果物を一番お得にゲットする方法!

せっかく果物を食べるのなら、

一番の旬の時期に名産地の美味しい果物を食べたい!

と思いますよね。  

 

そういう時には

ふるさと納税での人気ランキングの果物を購入する

のがおすすめです。

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

ふるさと納税では各地方の自治体に寄付をするという名目で、その土地自慢の特産品をお得にゲットできる制度です。

(ふるさと納税の制度がよくわかってない人はこちらをご覧ください)

 

ふるさと納税では、自治体が選定基準を設けているので、その地方が自信を持っておすすめする果物がラインナップされています。

 

また、ふるさと納税の現在の人気ランキングを見ることによって、 今現在、最も旬で美味しい果物をゲットできる 可能性があります。

 

味も値段も素晴らしいので、ぜひ利用してみてください!

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

<補足>

以前ふるさと納税は税金の還元率が高い非常にお得なものが存在していましたが、国が規制したことでそこまでお得な商品というのはなくなりました。

 

ただ、それでも税金が還付されるふるさと納税は普通に買うよりかは非常にお得です。

 

昨今で、もっともお得なふるさと納税のサイトは

楽天ふるさと納税

だと言われています。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ  

 

というのも、楽天のふるさと納税では

通常の楽天市場と同様に、ふるさと納税の購入で楽天ポイントがたまる

ので、

楽天市場のポイントアップのキャンペーンが使えます。  

 

楽天ポイントが5倍などになるキャンペーンや、最大15%になる楽天のポイントアップ制度を利用すれば、ものすごく楽天ポイントがたまって、お得に購入することが可能です。  

 

【楽天のふるさと納税でお得に購入する方法を解説している動画】  

 

今現在、ふるさと納税をするなら楽天のふるさと納税が一番お得なのでぜひ利用してみてくださいね。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ

 


【こちらの記事もよく読まれています】

⇒有田みかんの旬の時期や味の特徴について

⇒有田みかんと田村みかんの違いとは?

⇒有田みかんと愛媛みかんの違いを徹底比較!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です