スポンサーリンク
秋が深まると恋しくなるのが
柿
最近ではいろいろな種類の柿がスーパーに並ぶようになりました。
その中でも特に有名な柿が「富有柿」と「刀根柿」です。
今回はこの2つの柿の違いについて紹介していきます。
スポンサーリンク
富有柿と刀根柿について
◆富有柿
富有柿は、1898年にその名がつけられた歴史のある柿です。
現在の岐阜県で1857年より人為的な栽培が始まった柿の1品種から、実の味、見栄えの良いものを接ぎ木にして残していった結果、1892年の品評会で1等を獲得するすばらしい柿が生まれました。
絶品の柿の栽培は各地に広まっていきましたが、各所で呼び名がさまざまだったので、「富有柿」というブランド名を付けて統一されたのです。
同年の1898年には、岐阜県農会が主催する品評会においてまたも1等を獲得、1904年に天皇家に献上されるまでの柿になりました。
「富有」という名称は、儒教の経典の一つ「礼記」にある言葉「富有四海之内」<徳あればその富、四海の内を有(たも)つ>から2文字を取って付けられたとのことです。
◆刀根柿
刀根柿の正式名称は「早生刀根(わせとね)」、1980年に品種登録された、富有柿と比べると非常に新しい柿です。
奈良県天理市では種なし柿の栽培が盛んに行われていましたが、1959年に発生した伊勢湾台風により、農園が甚大な被害を受けてしまいます。
しかし、柿農家の方々は、残った枝に接ぎ木をしていくという方法で復活を目指しました。
やがて柿栽培は以前の活気を取り戻します。もともとあった種なし柿とのさまざまな差異が認められ、忌まわしき災害から30余年の時を経て、「刀根柿」という新たな品種としてなったのです。
接ぎ木で柿栽培を復活させた農家の中で、刀根さんという方が接ぎ木したものが他より早く実がついたことが、名称の由来のようです。
富有柿と刀根柿の違いを徹底比較
◆親品種
富有の親品種は「御所柿(ごしょがき)」です。1品種の味、風味、形状の優れたものを接ぎ木するなどして江戸時代から研究、試行を重ねた結果、誕生し、現在に至っています。
刀根柿の親品種は「平核無柿(ひらたねなしがき)」、こちらも1品種をもとに試行錯誤を重ねて生み出された、柿農家の方々の「努力の結晶」のような柿となっています。
◆見た目
富有柿は球形をつぶしたような、平たく、ふっくらと丸みを持った形状をしています。
刀根柿も平たいのは同じですが形状が少し違い、丸みのある四角形をしています。
そして切って断面を見ると種がなく、「平核無柿(ひらたねなしがき)」と並び、別名「種なし柿」と呼ばれています。色はどちらも鮮やかなオレンジ色をしています。
◆旬の時期
富有柿は、10月中旬から12月下旬に出荷の最盛期を迎えます。
翌年1月から2月頃まで店頭で見掛けることもありますが、それは収穫後、即出荷されたものではなく、一度冷蔵保存されたものです。
新鮮で味、香りともに良いのは、最盛期に出回る、収穫後に即出荷されたものですから、旬は10月から12月の中間あたり、11月と言えるでしょう。
一方、刀根柿は9月下旬から10月中旬と、比較すると、より早い時期に収穫されます。
刀根早生はハウス栽培も行われていて、7月からお店で目にすることもありますが、一般的な旬は10月と覚えておきましょう。
◆味
両者は、味を語る上で根本的な大きな違いがあります。
柿は収穫後そのまま出荷される「甘柿」と、渋が残っているため、収穫後アルコールなどで渋抜きをしてから出荷される「渋柿」に大別され、さらに「甘柿」は「完全甘柿」と「不完全甘柿」に、「渋柿」は「完全渋柿」と「不完全渋柿」に分けられます。
一般的に、渋抜きを行ってから出荷される渋柿は、甘柿と比較して糖度も高いと言われています。
富有柿は実の中で種が育つ前から渋が抜けている「完全甘柿」です。
熟し具合によって食感が変わってゆきく特徴があり、甘柿の中では比較的やわらかいタイプですが、まだ硬い実ならサクッ、パリッとした食感、柔らかく完熟した実ならとろりとした食感が楽しめます。
果肉は密度が高く、肉厚で、果汁も多くてジューシーです。
糖度は16度前後あり、とても甘いのもこの品種の魅力です。
刀根柿は種が育つと種のまわりのみ渋が抜けてゆく「不完全渋柿」です。
ちなみに、日本にあった柿はもともとはすべて「渋柿」だったそうで、「甘柿」はその突然変異で生まれたと言われています。
果肉にほどよい硬さがあるのが特徴で、カリッ、コリッとした食感の柿が好きな方にぴったりでしょう。
糖度は14度ほどで、まろやかな甘みが特徴ですが、冷蔵庫に長く保管すると甘みが薄れることがありますので、食べる直前に冷やしていただくようにしてください。
◆値段
富有柿は小さめの130グラム程度のもので70円前後、大きめの200グラム超のものでは150円前後で手に入ります。
刀根柿の小さめのものは同じく70円前後、大きめの150グラム程度のものでは140円前後の値を付けられているものが多く、値段に大きな違いはないようです。
スポンサーリンク
まとめ
強い甘みがあり、完熟するとなめらかな口当たりになる富有柿に比べ、刀根柿はシャキシャキの食感と、まろやかな甘みが特徴です。
どちらもとてもリーズナブルでおいしい柿ですので、旬を逃さずぜひ味わってみてください。
また、柿の話題では他にも、富有柿と次郎柿の違いを比較した記事なども書いているので興味があれば御覧ください。
旬でおいしい果物を一番お得にゲットする方法!
せっかく果物を食べるのなら、
一番の旬の時期に名産地の美味しい果物を食べたい!
と思いますよね。
そういう時には
ふるさと納税での人気ランキングの果物を購入する
のがおすすめです。
ふるさと納税では各地方の自治体に寄付をするという名目で、その土地自慢の特産品をお得にゲットできる制度です。
(ふるさと納税の制度がよくわかってない人はこちらをご覧ください)
ふるさと納税では、自治体が選定基準を設けているので、その地方が自信を持っておすすめする果物がラインナップされています。
また、ふるさと納税の現在の人気ランキングを見ることによって、 今現在、最も旬で美味しい果物をゲットできる 可能性があります。
味も値段も素晴らしいので、ぜひ利用してみてください!
<補足>
以前ふるさと納税は税金の還元率が高い非常にお得なものが存在していましたが、国が規制したことでそこまでお得な商品というのはなくなりました。
ただ、それでも税金が還付されるふるさと納税は普通に買うよりかは非常にお得です。
昨今で、もっともお得なふるさと納税のサイトは
楽天ふるさと納税
だと言われています。
というのも、楽天のふるさと納税では
通常の楽天市場と同様に、ふるさと納税の購入で楽天ポイントがたまる
ので、
楽天市場のポイントアップのキャンペーンが使えます。
楽天ポイントが5倍などになるキャンペーンや、最大15%になる楽天のポイントアップ制度を利用すれば、ものすごく楽天ポイントがたまって、お得に購入することが可能です。
【楽天のふるさと納税でお得に購入する方法を解説している動画】
今現在、ふるさと納税をするなら楽天のふるさと納税が一番お得なのでぜひ利用してみてくださいね。
【こちらの記事もよく読まれています】
コメントを残す