アンデスメロンとオトメメロンの違いを徹底比較!

メロン


スポンサーリンク

メロンの名産地、茨城で早生種として最も早く出荷されるオトメメロン。

 

春を告げる春メロンとしても人気が高いオトメメロンですが、どのような特徴があるのか気になりますよね。

 

今回は知名度の高い大衆メロン、アンデスメロンと比較をしながらその特徴をお伝えします。

ぜひ、最後まで読んでみてください。


スポンサーリンク

アンデスメロンについて

まず、アンデスメロンについて簡単に説明します。

 

流通量が多く、比較的安く手に入れることができるアンデスメロンは、大衆メロンとして知名度の高い人気品種です。

 

種苗会社の「サカタのタネ」が1977年に開発し、以後多くの生産者、流通業者、生産者に選ばれ続けています。

 

ちなみに品種名は「アンシン(安心)デスメロン」の略となっており、アンデス山脈は由来に全く関係がないようです。

オトメメロンについて

オトメメロンは、種苗会社の「タキイ種苗」が1995年に開発した品種で、大島種苗店の協力の元、販売されています。

 

そのため、名前は「Oshima(大島) Takii(タキイ) Original(オリジナル) Melon(メロン)」の頭文字をとって「OTOME(オトメ)」と名づけられました。

 

ちなみにオトメの頭文字を使った「いしさ・きめく・ぐりあい」というキャッチコピーもあります。

アンデスメロンとオトメメロンの違いを項目別に比較

ここからは、アンデスメロンとオトメメロンの違いを項目別に比較していきます。

 

 

下記の比較表を元に項目ごとに解説していきますので、ぜひご覧ください。

 

アンデスメロンオトメメロン
見た目・細かい網目模様

・青肉系がほとんど

※希少だが赤肉系もある

・細かい網目模様でほぼ球体

・果肉は黄緑色の青肉系

味・食感・果肉はやや固めで甘みが強い

・ジューシーでみずみずしい

・肉厚で柔らかくすっきりとした甘み

・ジューシーで香りも強い

5月~7月

※少量ながらオフシーズンに収穫されるものもある

4月中旬頃~5月中旬頃
産地茨城県、山形県、熊本県など茨城県
値段600~1000円程度

(特売で500円前後)

800~1200円程度

(特売で600円前後)

 

見た目

アンデスメロンとオトメメロンは共にネット系メロンで、細かい網目模様がついています。

 

非常によく似ていますが、その中でも特に形に注目するとオトメメロンはほぼ球体でボールのような綺麗な形をしています。

 

また、果肉の色ですがアンデスメロンには青肉系、赤肉系がありますが、オトメメロンは青肉系のみとなります。

味・食感

アンデスメロンは果肉がやや固めでしっかりしており、強い甘みが特徴的です。

 

皮が薄いオトメメロンは肉厚で柔らかく、なめらかな口当たりとなっています。

 

甘みもしっかりありますが、後味がすっきりしているので老若男女問わず、食べやすい食味となっています。

 

どちらもジューシーで多汁ですが、香りはオトメメロンの方が強く感じられ、芳醇な香りを楽しむことができるでしょう。

アンデスメロンは流通量にバラつきはありますが、1年中出荷されています。

 

その中でも出荷量が多く、最もおいしい旬といわれているのは5月から7月です。

 

次にオトメメロンですが、シーズンの先陣を切って、3月下旬頃から6月まで市場に出回ります。

 

最もおいしく食べられる旬は4月中旬頃から5月中旬頃と1か月ほどしかないので、アンデスメロンに比べて時期が限定される品種になります。

産地

アンデスメロンは大衆メロンの名の通り、生産量、流通量が多く、全国各地で生産されているメロンです。

 

最も多く出荷されているのが茨城県産で、次に山形県産、熊本県産と続きます。

 

オトメメロンの主な産地は、アンデスメロンの出荷量No.1でもある茨城県で、早生種として、最も早く出荷されます。

値段

アンデスメロンは、大衆メロンと呼ばれるほどの親しみやすい低価格が特徴のメロンです。

 

価格はスーパーで1玉あたり600円から1,000円程度で買えることが多く、特売のときは500円以下で買えることもあるので驚きですよね。

 

かわって、オトメメロンは1玉あたり800円から1200円程度で購入することができます。

 

アンデスメロンほどではありませんがこちらも比較的、手の届きやすい値段といえるでしょう。

 

ちなみに特売であれば600円前後で買うこともできるようです。


スポンサーリンク

【まとめ】アンデスメロンとオトメメロンの食べ比べは夏の早めに!

アンデスメロンとオトメメロンの違いを比較してきました。

 

 

アンデスメロンは言わずと知れた大衆メロンで、食べようと思えば1年中食べることができます。

 

しかし、オトメメロンは早生種のメロンで、食べられる時期は限られています。

 

今回紹介した2品種を食べ比べしたいのであれば出回り期がかぶっている、4月から5月が狙い目です。

 

オトメメロンをスーパーなどの店頭で見かけることが少ないという場合は、お取り寄せで購入することもできますのでぜひ、活用してみてくださいね。

 

旬でおいしい果物を一番お得にゲットする方法!

せっかく果物を食べるのなら、

一番の旬の時期に名産地の美味しい果物を食べたい!

と思いますよね。  

 

そういう時には

ふるさと納税での人気ランキングの果物を購入する

のがおすすめです。

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

ふるさと納税では各地方の自治体に寄付をするという名目で、その土地自慢の特産品をお得にゲットできる制度です。

(ふるさと納税の制度がよくわかってない人はこちらをご覧ください)

 

ふるさと納税では、自治体が選定基準を設けているので、その地方が自信を持っておすすめする果物がラインナップされています。

 

また、ふるさと納税の現在の人気ランキングを見ることによって、 今現在、最も旬で美味しい果物をゲットできる 可能性があります。

 

味も値段も素晴らしいので、ぜひ利用してみてください!

⇒ふるさと納税、果物の人気ランキングページへ  

 

<補足>

以前ふるさと納税は税金の還元率が高い非常にお得なものが存在していましたが、国が規制したことでそこまでお得な商品というのはなくなりました。

 

ただ、それでも税金が還付されるふるさと納税は普通に買うよりかは非常にお得です。

 

昨今で、もっともお得なふるさと納税のサイトは

楽天ふるさと納税

だと言われています。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ  

 

というのも、楽天のふるさと納税では

通常の楽天市場と同様に、ふるさと納税の購入で楽天ポイントがたまる

ので、

楽天市場のポイントアップのキャンペーンが使えます。  

 

楽天ポイントが5倍などになるキャンペーンや、最大15%になる楽天のポイントアップ制度を利用すれば、ものすごく楽天ポイントがたまって、お得に購入することが可能です。  

 

【楽天のふるさと納税でお得に購入する方法を解説している動画】  

 

今現在、ふるさと納税をするなら楽天のふるさと納税が一番お得なのでぜひ利用してみてくださいね。

⇒楽天ふるさと納税のサイトへ

 


【こちらの記事もよく読まれています】

⇒アンデスメロンとマスクメロン(アールスメロン)の違いを徹底比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です